店内に酒類の持ち込みは不可 2023.04.29 2022年1月より当店は店内に酒類の持ち込みは「不可」となりました。理由・・・泥酔者が他のお客様にご迷惑をおかけた為。ご注意とご理解の程を宜しくお願い致します。…
価格改定のお知らせ 2023.02.25 お客様各位価格改定のお知らせ平素より、当店をご理解の程をよろしくお願いいたします。ご利用いただき、厚く御礼申し上げます。当店では開業以降、地域の方々に愛される麻雀店を目指し努力を続けて参りました。しかしこの度、物価高騰により、現行価格でのご提供が困難となりました。ご利用いただいております皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、3月から以下の価格改定を行わせていただきます。…
4月から毎月第2月曜と第4月曜の13時から16時は「店内禁煙」 2022.02.20 4月から毎月第2月曜と第4月曜の13時から16時までの「3時間」は店内は「禁煙」に変わります。※ゲームしなががらの「紙たばこ・加熱式たばこ」を吸う事は出来なくなります。※喫煙室のみ喫煙出来ます。お手数をおかけします。ご理解の程を宜しくお願い致します。…
横浜健康まあじゃん月例大会 2022.02.20 日時:12月21日(水曜)受付時間:9時40分から10時00分まで(予定)※9時55分の段階で「4人の倍数」になった場合は、受付を終了させて頂きます。大会時間:10時00分から16時00分まで(予定)内容:ありありルール(一発・裏ドラあり)5ゲーム(1ゲームは45分+1局)※レベルアップ向きの大会です。会場費:3,000円参加資格:健康まあじゃんに理解のある方で…
国民文化祭 健康マージャン 月例大会 2022.02.20 日時:12月12日(月曜)※毎月「第2月曜」に開催受付時間:10時00分から10時30分まで大会時間:10時30分から16時00分まで(予定)参加費:3,000円参加資格:「麻雀が出来る方」…
麻雀最強戦 シニア代表予選月例大会 2022.01.27 主催:近代麻雀・竹書房日時:11月28日(月曜)※毎月第4月曜に開催致します。受付時間:10時00分から10時30分まで大会時間:10時30分から16時00分まで(予定)内容:半荘4回戦(予定)参加費:3,000円申し込み方法:参加される方の「お名前と電話番号」を明記の上、メールにてお申し込みをお願い致します。追記・・・当日参加も可能…
ねんりんピック健康マージャン月例大会 2022.01.27 日時:11月23日(水曜)※毎月「第4水曜」に開催受付時間:10時00分から10時30分まで大会時間:10時30分から16時00分まで(予定)※初参加の方は「事前説明」がございます。その為、10時10分までには会場入りをお願い致します。エントリー料(参加料):3000円(当日納入)内容:半荘5回戦(1ゲームは45分+もう1局)ルールはありありルールで…
東日本高段者大会月例大会 2022.01.20 主宰:全国麻雀段位審査会日時:11月21日(月曜)※毎月「第3月曜」に開催受付時間:10時00分から10時30分まで大会時間:10時30分から16時00分まで(予定)参加費:3,000円参加資格:「麻雀が出来る方」…
【競技麻雀大会告知】第4期1全国牌将位横浜地区4月大会 2022.01.20 日時:4月2日(日曜)受付時間:10時00分から10時30分まで大会時間:10時30分から17時00分まで(予定)※初参加の方は「事前説明」がございます。その為、10時10分までには会場入りをお願い致します。エントリー料(参加料):4,500円(当日納入)内容:半荘5回戦(1ゲームは50分+もう1局)ルールは全国牌将位戦ルール(ありありルールで一発・裏ドラ無…
【競技麻雀大会告知】第41期全国牌将位横浜地区3月大会 2022.01.20 日時:3月5日(日曜)受付時間:10時00分から10時30分まで大会時間:10時30分から17時00分まで(予定)※初参加の方は「事前説明」がございます。その為、10時10分までには会場入りをお願い致します。エントリー料(参加料):4,500円(当日納入)内容:半荘5回戦(1ゲームは50分+もう1局)ルール:全国牌将位戦ルール(ありありルールで一発・裏ド…